ごあいさつ

東京農業大学第二高等学校吹奏楽部は、昭和37年の開校と同時に創部され、今年で58年目を迎えることができました。部員数が170名いる中で、吹奏楽とマーチングの両立は非常に苦しいものがあります。部員数の多い他の学校は、吹奏楽活動とマーチング活動を別々のチームで行うところがありますが、私の考えとしましては、全員が両方に参加をし、全員が「レギュラー」として切磋琢磨できる環境を作りたいと考えております。実際にはマーチングは全員参加が可能ですが、吹奏楽コンクールですと55人という人数制限があります。ここでは上級生を優先するのではなく、完全オーディション制をとり、1年生からメンバーに選ばれる生徒も毎年おります。その中で、私たち顧問団は生徒全員が他者の気持ちを考え、行動できるチームずくりを日頃から心がけ、生徒たちもその考えを理解した上で自分のやるべきことをしっかりと考えながら行動してくれています。目先の結果だけにとらわれず、全員がお互いを支えあいながら大好きな吹奏楽やマーチングの練習に励む。ギスギスした人間関係だけではなく、本当に穏やかに、かつ全員が同じ目標を持って前進できているのも、生徒たちのおかげであります。

また、吹奏楽部のコンセプトとして、地域に根付いたバンドでありたいということも挙げられます。地域の小学校でのマーチング演奏、県主催イベントでのファンファーレ隊や吹奏楽隊としての参加等、地元高崎はもとより、群馬県の様々なところから毎年出演依頼をいただいております。また今年は浜松で行われる日本吹奏楽指導者クリニックへの招聘やドイツ遠征など、群馬県以外の招待演奏の依頼も多くいただいております。全日本マーチングコンテストにおいては第1回大会より5回の招待演奏をはさみ、27回連続出場し昨年は金賞、また日本マーチングバンド協会主催のマーチングバンド全国大会では、6年連続出場を果たし昨年は高校の部全体で第3位を受賞致しました。毎年12月に開催している定期演奏会においても、昨年は有り難いことに5回の公演がすべて満席になり、多くの方々からご声援やご支持を頂いております。

これも日頃の農大二高吹奏楽部の活動に、多くの地元の方々のご支援があるからこそ、私たちの活動ができているのであると心より感謝しております。

顧問   樋口一朗