東京オリンピック聖火リレーセレブレーション

3月30日(火)、31日(水)に東京オリンピック2020の聖火リレーが群馬県内で行われました。

本校吹奏楽部は、31日のリレー最終地点となるGメッセ群馬で演奏をさせていただきました。

最終ランナーを務めたタレントの中山秀征さんが到着する直前での、張り詰めた空気の中で行われた演奏でした。

その後、行われたセレブレーション(聖火到着式)では、山本一太知事や、富岡市の走者を務めたタレントの井森美幸さんが待つステージに上り、中山さんが聖火皿に火を移すと、会場からは大きな拍手が送られていました。

一生に一度かもしれないオリンピックのイベントに関われたことは、部員たちにとっても思い出に残る演奏演技だったと思います。

https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/runners/updncqdw/

関連記事

  1. 第63回 定期演奏会開催のお知らせ

  2. TBS系「マツコの知らない世界」に出演します!

  3. 第27回 西関東アンサンブルコンテスト

  4. 第66回定期演奏会

  5. 第105回全国高校野球選手権記念群馬大会開会式

  6. 令和3年度 第45回群馬県アンサンブルコンテスト

カテゴリー